機関紙「自治労府職」

 2001年10月11日号

2001人勧
政府閣議決定


地方自治体暫定一時金 地自法204条の改正で対応
公務員連絡会 地公確定への取り組み重点


 政府は5日、給与関係閣僚会議を開き2001人勧の勧告どおりの実施を閣議決定した。総務省は例年どおり、同日に「地方公務員の給与改定に関する取扱い」との事務次官通知を発出。懸念の地方での暫定的な一時金の取り扱いで「国が措置した経緯や制度の趣旨を十分に踏まえ適切な措置を講ずること」とし、その水準には言及していない。また、地方自治体での暫定的な一時金創設のため、国の給与法改正にあわせ地方自治法204条の改正を行うとした。
 総務省は給与法改正法案の作成に入っているが、同法案の閣議決定・国会提出日などは未確定。なお、一時金削減(期末手当0・05月)を含む内容などで12月1日基準日に間に合わせる必要性から、10月中の国会提出が予想される。
 また、両立支援策に関わる育児休業法案や勤務時間法などの改正作業は早期提出への努力を表明したが、民間の両立支援法案の審議見通しがついた段階での提出を示唆。給与法と同日かは微妙な情勢。
 公務員連絡会は、引き続く公務員給与への厳しい意見もある与党などの動向を警戒し、給与法改正案などの臨時国会での審議を見守るとした。また、両立支援に関わる法案の早期国会提出への対策を進め、困難なたたかいが予想される地公確定闘争に重点を移した取り組みを進めるとした。


府本部大会
運動方針 圧倒的多数で可決
活発な討論で方針を補強


 時代をきり拓き さらなる挑戦を 分権・自治の実践と自治体改革を推進し 公正な労働とゆたかな公共サービスをつくろう-をスローガンに自治労大阪府本部は10日、エルおおさかで第45回定期大会を開いた。運動方針討論では代議員17人が活発に討論。各自治体での男女平等推進条例制定への取り組み、現業職場の活性化、自治体改革闘争や環境自治体づくり、臨時・非常勤職員の待遇改善、地方税財政確立、医療制度改革への取り組みなど多岐にわたる課題で府本部方針を補強。採決では圧倒的多数で運動方針や当面の闘争方針など2002年度の活動方針を確立した。

 議長には、自治労府職の西浦代議員と松原市職の吉田代議員を選出。大会は、永眠された志方順子副委員長、自治退府本部の鈴木美雅事務局長の冥福と、米国テロ事件の犠牲者への哀悼の意を込めて、参加者が黙とうを捧げて幕を開けた。
 主催者代表の山田保夫委員長はあいさつで、この間の自治労への疑惑報道にふれ、組合員への謝罪を述べたあと、中央本部・真相究明委員会の1日も早い真相究明と厳正な対応を要請するとした。当面する課題では、小泉内閣の不良債権処理や構造改革による失業者の増大を指摘。住民不安の解消に向けた公的分野での雇用拡大などを提起。また、米国テロ事件の対応での自衛隊法改正などの政府の性急な動きへの危機感も訴え、国民生活重視の社会づくりに向けた連合・自治労への結集をさらに訴えた。

疑惑報道に謝罪と決意 中央本部

 大会には自治労中央本部の大原義行委員長も駆けつけ、この間の報道に関して「報道されること自体が組合員の皆さんの信頼をゆるがすことであり、深くお詫びします」とあいさつ。徹底した真相究明と、内容いかんでは自治労への加害行為として、厳正に対処することを表明した。

行財政計画への取り組み要請

 議事に入り運動方針の質疑討論では、自治労府職の末田代議員が府の行財政計画に対する単組の取り組みを報告。人員削減などの問題点を訴え、府本部としての取り組みも要請。また、府内自治体での深刻な財政危機への、地方税財政改革の取り組みを要請した。
 大会の最後には「無差別テロを許さず、アフガンへの軍事報復の中止と日本の戦争協力に反対する決議」「労働基本権を確立し公務員制度の民主的な改革を求める決議」を全体の拍手で承認した。

役員選挙
山田委員長を先頭に副委員長6人など新体制を確立

 大会で行われた役員選挙では、自治労府職から副委員長に酒井聖和さん(税務)、執行委員に嵯峨山豊子さん(税務)、会計監査に西岡裕さん(社保労組)が立候補。執行委員長1人、副執行委員長6人、書記長1人、書記次長1人、執行委員21人、会計監査4人の体制に定数内の立候補となり、山田委員長をはじめ新体制が全体の拍手で承認された。


自治労関連会社の社員逮捕
中央本部 見解示し謝罪


 自治労府職も見解
 10月10日午前、自治労と自治労共済が出資している株式会社ユービーシーの代表取締役専務・長谷川陽光氏(自治労特別執行委員)ほか2名が業務上横領の疑いで逮捕されました。
 10月3日から自治労中央本部は、各地連代表、本部、弁護士を含む真相究明委員会を設置し、徹底究明に向け努力を続けてきました。今回その最中に関係者の逮捕という事態となりました。
 この間、組合員の皆さんには、大変なご迷惑・ご心配をおかけしたことについてお詫びを申し上げます。
 自治労府職は、逮捕された容疑が事実であるならば、明らかに犯罪であり厳正に対処すべきであると考えます。自治労が「徹底した真相の解明と厳正な対処」を行うとともに、組合員の信頼回復に向け、より一層の努力がされることを求めていきます。
 なお、本件に関して自治労中央本部は、下記のとおり談話を発表しています。

 株式会社ユー・ビー・シーの長谷川陽光専務をはじめ3人が「逮捕」との報道に接し、たいへん衝撃を受けています。自治労の運営の責任を持つ者として、自治労の関連会社でこのような事態を招いたことは慙愧に絶えず、心からお詫びを申し上げます。
 事件の全容については、捜査当局の捜査結果を待つしかありませんが、報道されているような「横領」などの事実があるとすれば、自治労としても断じて許せないことであると言わざるを得ません。長谷川専務は、自治労の特別執行委員でもあり、自治労組織としても厳正な処分を行う所存であります。
 株式会社ユー・ビー・シーは、自治労共済と自治労が出資している株式会社で、自治労共済のコンピューター業務の委託処理を中心にシステム開発・販売などを行っています。同社は、1983年に設立され、自治労中央執行委員長が歴代、社長を勤め、毎年の株式総会などでその事業内容、経理などが報告されており、公明正大な会社運営がなされているものと確信しておりました。報道されたようなことがあったことは容易に信じられないことですが、事実だとすれば、そのことを知り得なかった私どもの責任も重大であり、深く反省するところであります。
 同社に具体的な損害を与えていたとすれば、そのことに対する法的な対抗措置も検討いたします。
 自治労は、力が及ぶ範囲で、独自に真相を究明する努力をいたしますが、このような事態に立ち至った以上、私どもの調査にはおのずと限界があります。事件の全容については、捜査当局による解明を待つしかありませんので、あくまでも真相を究明するために、自治労は全面的に捜査当局に協力することを表明するものです。
 2001年10月10日
       全日本自治団体労働組合(自治労)
          書記長  福山 真刧



10/24 国連軍縮週間大阪集会
扇町公園 午後6時〜
集会後デモ
核廃絶・軍縮を求めデモ行進で平和な社会を訴える。(写真は昨年)
大阪平和人権センター


看護婦(士)寄宿舎医師公舎の廃止 突然の提案で交渉
今後の交渉・折衝強化


 病院事業局は10月9日、自治労府職に対し看護婦(士)寄宿舎・医師公舎の廃止提案を行った。
 内容は母子センターを除く4病院が13年度に一斉の募集停止。さらに14年5月末に羽曳野・成人病センターの寄宿舎と羽曳野の一部公舎を廃止。16年度末までに府立・中宮の寄宿舎と府立・羽曳野・中宮の医師公舎をすべて廃止するとした。なお、母子センターでは当面存続するが、公団借り上げ分は13年度末で終了としている。
 交渉では、なぜこの時期での提案なのか、なぜ廃止なのかの説明を求めるとともに、府労連への職員宅舎の廃止提案時には「業務寄宿舎は除外」と言及していたにもかかわらず、今回、突然の提案に至ったことへの説明も求めた。また、それぞれの職種の確保対策や緊急時対応の待機宿舎としての位置づけも明らかにするよう迫った。
 病院事業局は病院の緊迫した経営状況から現在、累積赤字が約72億円で、起債制限がかかっており今後の事業に支障がある。用地売却で起債制限を解除しない限り、病院経営自体が危機的状況にあると釈明した。
 自治労府職は今後、各病院支部・組合員との連携を密にし、意見集約を図るとともに組合員の生活を守ることを前提に病院事業局との交渉・折衝にあたる。

看護婦(士)寄宿舎・医師公舎の廃止について
1.提案理由
  看護婦(士)寄宿舎及び医師公舎については、それぞれの職種の確保対策及び緊急時対応のための待機宿舎として設置してきたが、医師・看護婦(士)の受給バランスが安定してきたこと、民間住宅などの整備状況の変化等により、職員確保対策としての必要性が希薄化してきた。
  また、交通機関や通信手段の発達、時間外勤務体制の整備を行ってきたことにより、緊急時の対応も可能となっている。
  併せて、病院の緊迫した経営状況等を総合的に勘案し、これらを廃止することとする。
  なお、羽曳野病院及び成人病センターの院内託児所については、寄宿舎等の廃止に伴い、移転することとする。
  移転方法等については、現在検討中で、検討内容が固まり次第、別途提案する。
2.提案内容
 (1) 看護婦(士)寄宿舎の廃止等スケジュール

 (2) 医師公舎の廃止等スケジュール

 (3) 院内託児所
   羽曳野病院及び成人病センターの院内託児所については、14年度売却予定地内にあるため、早期に移転する。
   移転の時期、場所等については、検討案が固まり次第、別途提案する。
3.提案に対する回答
  看護職員採用選考合否発表の関係で、平成13年11月30日(金)までに回答いただきたい。


青年部/女性部 役員選挙を告示

投票日は10月30日(火)  立候補締切は17日(水)

 自治労府職青年部と女性部は10日、2002年度の役員選挙(青年部=部長・副部長・書記長の各1人、女性部=部長1人・副部長2人・書記長1人)の告示第1号を発した。両部とも次の日程で選挙を行う。
◆    ◆
1 選挙期日 10月30日(火)
2 立候補届出締切 10月17日(水)
3 選挙公報発行日 10月23日(火)
4 投票所
 本庁及び出先機関
5 選挙人名簿
 《青年部》本年10月1日現在30歳以下(1970年10月2日以降生まれ)の男性組合員で、10日現在引き続き組合員である者をもって職場ごとに作成。
 《女性部》8月分組合費納入者で9月現在引き続き組合員である者をもって職場ごとに作成。
 ※名簿提出は各選挙管理委員会に17日まで。
6 立候補届出方法
 各選挙管理委員会が定める立候補届出書に選挙公報掲載原稿、写真1枚、開票立会人申請書、開票立会人承諾書を添えて各選挙管理委員会まで。
 青年部選挙管理委員会
      委員長 土井 康行
 女性部選挙管理委員会
      委員長 藤田  睦


互助会 再任用職員の加入に伴う給付条件案
本人給付 一部制限を提示


 3日に府の互助会事業研究会が開かれ、再任用職員の加入に関する互助会事務局検討案が示された。
 来年4月から再任用制度が本格的に始まるのにあわせ、再任用職員の互助会加入と給付水準に関して事務局が検討した給付案を組合に提示したもの。内容は次のとおりで、次回の研究会で一定の方向を整理する予定となっている。
 1 再任用職員を互助会の会員とし、会費は一般会員と同じ率を徴収する。
 2 給付は、現役と同じ条件で給付すると収支試算で医療給付、死亡弔慰金での互助会負担が現役より多くなる。現役会員との均衡を考えると次の点で一定の給付制限を行い収支均衡を図りたい。
 ●遺家族支援年金の財源(保険会社への支払額)を半額とする。
 給付水準がどれくらいになるかは、現在保険会社と交渉中(現行 本人が死亡等した場合5年間、月5万円を遺家族に支給する)。
 ●退会金は定年時に給付するので再任用後の積立・給付は行わない。
(下表参照)


編集技術は基礎が肝心
手づくり・ワープロ新聞入門セミナー


 何事も基礎が肝心−。機関紙編集の技術も基礎がしっかりしてこそ良い機関紙ができます。記事や見出し、レイアウトの基礎をこのセミナーで学んで下さい。今回はDTP編集の講座もプラス。パソコン編集、手づくり編集の機関紙の基礎を伝授します。

参加申込は各単組・支部を通じて本部教宣部
締切は10月19日(金)

LESSON1

10月29日(月)
13:00     開  会
13:15〜15:00
「書いてみよう−1(記事と見出しを作る)」
15:15〜17:00
「読みやすい紙面のために
(新聞づくりの手順とレイアウト)」
10月30日(火)
10:00〜11:15
「DTP編集って何?
(「パーソナル編集長」デモ実演)」
11:15〜12:00
「書いてみよう−2(記事と見出し)」 
   ――― 昼食休憩 ―――
13:00〜17:00
分科会〈A〉 紙面づくりにチャレンジ(実技)
分科会〈B〉 いろいろなレイアウト(実技)

日 時  10月29日(月) 午後1時〜5時
       30日(火) 午前10時〜午後5時
会 場  コミュニティプラザ大阪(コンポ大阪)
大阪市福島区福島3―1―73
TEL06―6454―1153
参加費  15,000円(資料・器材と2日目の昼食を含みます)


知っ得情報

マイカーリース

自治労大阪府本部を通じて、連合の仲間であるNTT労組から組合員の皆さんに朗報。新車購入の選択肢にマイカーリースはいかが。

 NTTオートリースは、年間1万台以上(NTTの業務車両・マイカー等)の新車を大量購入しており、そのスケールメリットを生かして、お客様ご自身で折衝されるより、より大きな値引きを確保しています。
 NTTオートリースの個人向けリース取扱台数は業界第1位(平成13年4月現在)であり、当社の「リースDeマイカー」は、どこよりも安いリース料金でマイカーをご利用いただいてております。
 「リースDeマイカー」は決して高くありません。リース期間中に発生する各種費用の諸税(取得税・自動車税・重量税)・自賠責保険料・登録諸費用をリース料金にパックしておりますので、お客様に代わり面倒な諸手続き等を当社が一元的に行い、お客様に手間をかけることはほとんどございません。
 「リースDeマイカー」は、国産車はもとより外車及び希望のオプションもOK。いまお乗りの車も下取りいたします。また、ご指定のディーラーもご利用できます。
 NTTオートリースは、スケールメリットを生かして「任せて安心、頼りになる、オートリース」をモットーにお客様サービスに努めており、貴方とご家族の安心カーライフをがっちりサポートします。
 そろそろ新車に乗り換えようと考えて居られるお客様は、組合事務所にパンフレットをご用意いたしておりますので、一度お見積りをさせて下さい。お待ちしています。

◆詳しくは
NTTオートリース(株)大阪営業所
TEL06-6572-3010


ファミリーフェスタ 2001
参加申込 各単組・支部まで

11月10日(土)

メイン競技
1 知力・体力・時の運 ○×イス取りゲーム
2 チーム対抗綱引き
3 おんぶでゴー(子どもをおぶってお菓子をゲット)
4 借り物競争(ペアでトラックを右往左往、何を借りる?)
5 いなばの白ウサギレース
(大人がうずくまって台座に、その上を子どもたちが駆け抜ける)
6 暴走特急(昔なつかしい電車ごっこで競争だ)
7 鬼ごっこ玉入れ(逃げる相手チームの鬼のかごに放り込め)
8 チーム対抗障害物リレー
(勝利めざして老若男女が協力。世代間リレーで盛り上がろう)

大阪南港 サンピア大阪
午前10時開会式

アトラクション
〈昼休み〉
◎大声大会「私の声は100万パワー」
  大声大賞、おもしろ絶叫に賞品が
〈常設〉
◎TVでおなじみ
 ◆キックターゲット
サッカーゴールにコントロールキック!
 ◆ヒットペット
水入りペットボトルを起き上がりこぼしの要領で、指で鋭くはじいて起き上がったら賞品ゲット
◎体力測定もあるよ

おんぶでゴー


能勢みくさ山棚田府民農園収穫祭
おいしい秋みつけた
組合員の皆さん、ふるってご参加を
参加申込は各単組・支部か本部まで

 自治労府職の恒例行事、棚田での米づくりはいよいよ、収穫の時期を迎え、たわわに実った稲穂を手で刈る。収穫祭には新米おにぎりを口いっぱいにほうばり能勢の秋を感じませんか。組合員の皆さんの参加をお待ちしています。
収穫祭(雨天順延)
◆日程 10月28日(日) ※雨天時は11月4日(日)に順延
  10時集合、10時30分オープニングセレモニー、14時頃まで各種イベント(イモ掘り、焼きイモ試食、森の工作室体験コーナー、物産販売、餅つき・試食、クリの毬投げコンテスト、各農園対抗紅白玉入れ大会など)
 ※昼食は単組でバーベキューを予定。
◆場所 能勢町長谷地区公民館前広場
◆交通等 自家用車=阪神高速池田線池田木部出口から国道173号線北上、下田の信号を左折。
  電車・バス等=能勢電鉄「山下駅」下車、9時15分、30分、45分、10時、30分発のイベント専用バス5本。

素人包丁
秋の味覚、銀色に輝くタチウオ

 今回は関西の秋の味覚、タチウオをご紹介。
 タチウオは春と秋に脂がのりおいしくなります。白身の魚の中では脂肪含有量が高いのですが、タチウオの脂肪はさっぱりしていますからしつこさを感じることはありません。
 名称ですが、英名はサーベルフィッシュ、日本では「刀のような形だから」という説と、泳ぐとき「立って泳ぐから」という説があります。事実、中層から底層を立ち泳ぎしながら、アジやサバの群れが通りかかるのを狙っています。
 船釣をする人なら“アジが釣れた”と思って引き上げたところ、途中で“スッ”と軽くなり、針に頭だけが残っていたという経験を持つ人も多いのでは。あ…やられた。その多くはタチウオの仕業です。
 タチウオの体表を覆っている銀色の正体は鱗ではなく、グアニンという色素です。昔は人造真珠や銀紙の製造に使われました。
 産地は紀州箕島が全国的にも有名で、日本の漁獲高の約四分の一を水揚げします。大阪には他にも愛媛、大分、淡路、長崎、徳島などから鮮度のよいものが入荷します。最近はめっきり減ってしまいましたが、東シナ海で底曳網によって獲った太くて分厚いタチウオは、脂がのってたいへんおいしいものでした。この品物は乱獲と排他的経済水域の設定による海の分割で、今は姿を見ることが少なくなりました。
 釣物の目利きはやはりその光沢です。鮮度のよいものは黒光りするような輝きがあります。また、腹や身に張りがあるものを選べば間違いありません。
 食べ方は、やはり塩焼きにとどめをさしますが、鮮度のよい品物はお造りも最高です。そして、旬の今こそタチウオの生ずしを作って下さい。昆布と酢に軽く漬けることで、味にこくが出ると同時に、旨みが口の中に広がることでしょう。
 それと、これは少し先の寒くなった頃がよいのですが、みそ漬けも大変おいしいものです。関西、とくに大阪・京都はみそ漬けを好んで食べる土地柄です。漬け込む魚として有名なものはアマダイ、マナガツオ、サワラですが、どうしてどうして、タチウオも大変よい味が出ます。
 サワラは好不漁の差が激しく、せっかくみそ漬けを作ろうと意気込んでも高値で手が出ないなんて年もあります。昨年末から年初にかけては豊漁でしたが、今年の暮れはどうなるでしょうか。サワラが不漁で高値の時には迷わずタチウオのみそ漬けに挑戦して下さい。

〈タチウオの生ずしとみそ漬け〉
生ずし
@鮮度のよいタチウオを水洗いした後3枚におろし、軽く塩を振る。
※3枚にするときには切身にしてからのほうがおろしやすい。3枚におろしたタチウオには骨はありません。
A塩が身になじんだところで昆布と酢に5〜10分ほど浸ける。
※あらはみそ汁に入れると大変よい出しが出ます。卵は珍味ですからこの場合はみそ汁に入れるとよいでしょう。
みそ漬け
@頭と内臓を取り、水洗いして適当な大きさにぶつ切りにする。
A水分を取り、細かい切れ目を入れてから塩をして1日冷蔵庫におく。
B翌日みそ漬け用のみそと好みでみりんを混ぜたものでタチウオを漬ける。
C冷蔵庫で3日ほどおいたものが食べ頃。
※冷凍保存する時には一切れずつラップに包んで下さい。ある程度みそがついたものがおいしいですが、焼く時にはよく焦げるので注意して下さい。
※骨がきついですからまちがっても飲込まないように注意して下さい。


 お詫びと訂正
 10月1日付431号の2面、各単組・支部役員一覧で環境農林水産支部長の藤谷康裕さんは「泰裕」さんの誤りでした。訂正してお詫びします。
 また、同号のオリジナルクイズ抽選(9月1日・11日合併号分)については、編集者の誤解で10月5日の締切を待たずに抽選し、当選者を確定、同号に掲載することとなりました。この間にご応募いただいた組合員の皆さんにご迷惑をおかけしたことをここにお詫びします。今後、このようなことのないよう徹底しますので、今後ともよろしくお願い致します。