機関紙「自治労府職」

 2004年4月11日号

国家公務員
退職時特昇を廃止
公務員連絡会 一方的実施の人事院を批判
退職手当 官民均衡崩れる/是正を要求


 2月に人事院から公務員連絡会に対して提案されていた、国会公務員の退職時特別昇給制度の廃止問題は2日、組合との十分な労使交渉・協議がないまま、人事院が規則改正を一方的に行った(5月1日施行)。
 公務員連絡会は、これに対し「労使関係を超えて、国会審議の中で事実上の賃金・労働条件見直しの方向が確定することは断じて受け入れられない」として、人事院の姿勢を厳しく批判。今後は退職時特昇の廃止で生じた退職手当の官民較差の是正に向けて、総務省人事・恩給局への取り組みを進めるとした。
 公務員連絡会は3月末に行った人事院との交渉でも「廃止決定がなぜ、いまなのか納得できる説明が行われていない」と追及。退職手当の制度・運用の問題、退職時特昇を含めた官民均衡が特昇廃止で崩れることによる不利益の放置、それらに対する人事院の考え方を厳しく追及した。
 人事院は、官民均衡の崩れは総務省に検討の必要があると伝えるとしたが、国会やマスコミの批判に対して、納得させる説明ができないと回答。組合側が、職場の混乱を避けるために求めた実施時期(7月以降)も受け入れなかった。
 国家公務員の退職手当は昨年、官民較差の是正が必要だとして減額措置がとられた。減額は地方公務員にも準用され、その経過措置が本年10月に終了する。今回の廃止決定が地方にも影響するのは必至で、今後の各自治体の議会・人事委員会の動きに対して取り組みを強めなければならない。


SSC混乱
当局責任厳しく追及
システム改善、一般異動時の対応求める


 SSC(総務サービスセンター)が稼動した4月1日、自治労府職本部と各支部には、組合員から「システムが動いていない」などの多くの苦情が寄せられた。本部は、ただちに総務サービス課や人事当局に対して、迅速かつ適切な処置をとるよう要求。結果として当局はサーバーの増強をはじめ徹夜態勢での対応をとらざるを得なかった。
 4月6日になって、ようやくスムーズに稼働し始めても、準備不足の点が次々に明らかになるなど、苦情や問題点を指摘する声は、引き続き寄せられている。職場の担当者に健康被害が発生したとの報告もあった。
 自治労府職はこの間の疑問や苦情、時間外勤務の実態を当局に逐次伝えるとともに、システム導入に向けた準備不足に強く抗議。「事態を引き起こした当局の責任は重大で、事後の処理も迅速かつ適切に対応するよう、また、実務に即した入力処理ができるよう職場からの意見や質問に誠実に対応せよ」と求めた。
 一般異動の際にも大量のアクセスは想定され、異動者の基本情報変更など必要不可欠な入力時に混乱が起きないよう、また、職場の不安や不満に十分に対応できる体制となるよう人的配慮など引き続きの協議を求めた。

アクセス件数想定量に問題
人的配慮など今後の課題山積

 当局は稼働日の状況を「職員の基本情報確認や修正をはじめ、出勤・休暇登録などの確認アクセスが膨大で、想定量の9倍にも達しオーバーフローした」と説明。
 自治労府職は「ほぼ全職員がアクセスすることは『大前提』。むしろ、そうするよう当局が要請・指示したものだ」と指摘し、全庁一斉の「試行」テスト未実施などに対し厳重に抗議した。
 組合員からの苦情は「コールセンターに電話がつながらない」「つながっても対応できない」「休暇や出張入力ができない」「締め切りが迫った経費支出の起案作成にあたって、現システムの処理に納得いかない」「派遣からの復帰者や再任用者の休暇データが反映されていない」などの具体的な訴えが相次いだ。
 自治労府職はSSC稼動に対する3月24日の申し入れで、当局が「安定稼働」を前提として減員配置を提案した以上、正常かつ安定した稼働が確認できるまで、人的配慮などで引き続き協議するよう求めた。また、虐待事件や鳥インフルエンザ事件などで試行・準備ができていなかった職場への現地指導も求めた。


5月1日
労働者の団結で参院選勝利へ
雇用・生活不安を一掃しよう
メーデーに参加を


 第75回大阪地方メーデーは5月1日の土曜日、大阪城公園太陽の広場で開かれる。
 景気回復・企業業績の回復が伝えられる中、私たち労働者の雇用や生活には、その実感がない。この背景には、年金改悪による負担増や高止まりのままの雇用不安の長期化など、依然として厳しい状況で生活、将来不安は一層高まっている。
 本年のメーデーでは、「我慢も限界! 雇用と生活のこれ以上の悪化は許さない!」という決意を全面に打ち出して、雇用の確保、年金制度の改悪阻止を訴える。
 その実現のため、今夏に予定される参議院議員選挙で、連合推選の比例区組織内候補と大阪選挙区候補の必勝に向けた取り組みを確認し合う。
 自治労府職組合員の皆さんの積極的な参加をお願いする(詳細2面)。


自治労府職共済

就学給付の申請を受付中
各単組・支部まで忘れないように


子どもが満6歳と満12歳になったら図書券2000円分
給付は5月20日(木)


第75回大阪地方メーデー

メーデー富くじ1等プラズマテレビ
自治労府職医療・年金闘争委
年金相談を開設


 第75回大阪地方メーデーは5月1日土曜日、大阪城公園太陽の広場で午前10時に開会する。
 メインスローガンは、働く者の連帯で「平和・人権・環境・労働・共生」に取り組み、労働を中心とする福祉型社会を実現して自由で平和な世界をつくろう。
 式典には、太田房江知事も来賓として出席。参議院議員選挙の必勝に向けては、民主党の各予定候補者が駆けつけ、労働者を守る決意で支援を訴える。本年もパレードは実施されない。
 メーデー会場では式典のほか、自治労府職の医療・年金闘争委員会が年金相談コーナーを開設する。午前9時〜11時30分の間、具体的な年金に関する相談に、社保労組の組合員が対応する。また、自治労府職としても、年金改悪を阻止するためのビラ配布行動を行う。
 恒例となった、家族ふれあい行事として、海遊館・サンタマリア・キッズプラザ大阪の特別割引券の販売も行われる。販売は当日の会場内で行われ販売開始時間は午前9時30分から。
 また、今年のメーデー富くじは、1等=42型プラズマテレビが1本、2等=沖縄行きペア航空券が1本、3等=USJペアチケットが154本となっている。
 年に1度の労働者の祭典。メーデーに組合員の皆さんの積極的な参加をお願いする。

組合員の皆さんへ
 当日、自治労は舞台に向かって中央に配置されています。自治労府職は青いノボリを掲げていますので、それを目印に。参加組合員の皆さんには各単組・支部からメーデー富くじの配布があるので受け取ってください。


4月26日締切

公共施設共通入園券
申込先着順で進呈

 自治労府職では、メーデー実行委員会が発行する公共施設共通入園券を先着で進呈します。希望する組合員は、自治労府職本部まで直接、またははがき・FAX・Eメールなどで申し込みを。その際には、@単組・支部・分会(職場名)A氏名B必要枚数C連絡先を必ず明記、または伝えてください。本部の住所・メールアドレスは機関紙4面に掲載しています。FAX番号は06―6945―1315。
 申し込み締切は4月26日(月)。数に限りがあります。在庫切れの際にはご了承ください。


社保が10連覇を達成

熱戦の野球大会 自治労府職


5月中旬から府予選
社保の健闘に期待


 各職場選抜でチームを編成し鍛え抜かれた社会保険チームが、今大会10連覇を果たし自治労スポーツ大会大阪府予選への出場権を手にした。
 復活登場となった総務チームを加えて過去最多の7チーム(労働・健康福祉、社会保険、税務、環境農林水産、建設、中宮病院、総務)が参加した自治労府職軟式野球大会は、3日の土曜日に下福島運動公園野球場で熱戦を繰り広げた。

【1回戦】
税務00000 0
社保1352× 11
 安打が出るものの、得点に結びつかない税務に対し、初回から得点を重ねた社保は3回裏、安田の2塁打など安打をつなげ、ゲームを決めた。
【1回戦】
環農0000003 3
建設0100000 1
 建設・堀島、環農・湯ノ谷の好投で投手戦の様相を呈したが最終回、環農4番・中込への四球から安打、失策につながり建設万事休す。
【1回戦】
中宮2000221 7
総務0000141 6
 野球部を復活した総務は6回に追い上げ、1点差にしたが逆転に至らず惜敗。中宮は着実に安打をつなげ総務の追い上げから逃げ切った。
【準決勝】
労健00000    0
社保9192× 21
 容赦なく襲い掛かる社保打線は労健の失策なども突いて大量得点。労健は一矢を報うべく4回表に大和田が安打して完全試合を阻止した。
【準決勝】
中宮00010       1
環農25102× 19
 環農打線が爆発。3回には6安打の猛攻で試合を決めた。中宮は4回に好投の尾本から1点を返すも打ち崩せず。環農が決勝へ駒を進めた。
【決勝】
環農0000010 1社保201022× 7
 昨年、同カードで1点差に泣いた環農。社保・大森の速球の前に5回まで無安打。6回、日根の安打などで1点を返したが強敵を崩せなかった。 社保は初回から4番・市原の安打などで先制。終盤にも連打で得点し力を発揮。投打に安定感を見せた。府本部予選での活躍が期待される。


3月31日付退職者一覧

これからもお元気で
永い間、ごくろうさまでした


 3月31日付け退職の皆さんの一覧(自治労府職調べ・順不同・敬称略)。名前のあとに(再)とある方は4月1日からの再任用。

(社会保険エリア)
総務/大庭邦廣、田中健一、堤中絵理子、保険/菰口元治、江尻奈美子、年金/向本時夫、藤河茂裕、今里/阪下直樹、堂ノ前明子、天満/赤山寿明、障子清治、淀川/本田忠義、難波/柴坂順一、山本路子、白澤昌子、城東/上田聡美、花谷賢二、天王寺/矢野元庸、平野/永久紘子、枚方/内川真由美、吹田/桑田恒太郎、東大阪/木村文宣、堺西/林政晴

(大阪府エリア)
【総務部】 人事/山本允之、税務/尾ア久弥、危機管理/片岡雅夫、川見武彦、千田耕作、寺田勝行、法制文書/辻村和彦、用度/北田隆司、河村武夫(再)、北岡美代子、北辻喜代子、城戸隆志、笹岡信子(再)、杉本芳一(再)、東尾勝巳、古家厚子、松林久美、横瀬フミ子(再)、中央税/木村隆一、田中慶子、田中勝、当麻俊子、なにわ北税/中崎幸男、大北熊雄、芦野茂、田中茂徳、徳田秀子、信本久美子(再)、M岡博伺、丸野武志、なにわ東税/後藤英雄、西田哲、竹本晋、田村貞敏、なにわ南税/島谷茂、杉山隆茂、石田豊、西本昭子、原田悦子、湯原政喜、三島/臼井優、大森敬一、佐野和也、豊能税/畑弘之、大西弘司、田中幸子、泉北税/岡田鋭、荒川文雄、北本武士、田原京子、真壁昌也、泉南税/古波蔵重保、南河内税/寺沢悟、西川佳攸、島岡弘幸、中河内税/小林金教、谷口弘、出口喜雄、橋本峰夫、北河内税/関口康次、田中邦夫、鈴木英男、西川徹、大西コ尚、山上恵子、寝屋川自税/清水邦士、和泉自税/友成重男、南野由紀江、消防学校/新里昭雄、橋詰吉夫

【企画調整部】 国際/山田信治、藍秀明、空港対策/岩佐健亜、パスポートCりんくう/尾下孝夫

【生活文化部】 府民活動推進/青木和彦、文化/妹尾良行

【健康福祉部】 健康福祉総務/上田剛史、竹腰守也、内藤義彦、地域保健福祉/森本一郎、田代住子、医務・福祉指導/竹田宗市、籔内惠美子、障害保健福祉/米田正代、小倉正隆、諏訪百々子、高齢介護/田中基文、国民健康保険/中室嘉康(再)、薬務/柳原義彦、食の安全推進/岡威、環境衛生/山下登、池田保健/武田節男、荒木睦美、逵敏也、有原弘二、豊中保健/平田長治(再)、竹内泰雄、西山博彦(再)、前田孝子(再)、吹田保健/目片正夫、落合世津子、藤江由美、茨木保健/大谷トミ子、仕田中アヤ子、竹畑千賀子、佐伯佳子、塚本晶子、枚方保健/中村禎男、寝屋川保健/杉山芳郎、吉田義治、藤田迪代、前川明彦(再)、守口保健/佐々木敦子、冨家禎子、守口肇、中村初恵、四条畷保健/岡本晃、北野令子、佐藤直、笹江きよ子、四条畷保健大東/鈴木充子、八尾保健/西山慶子、藤井寺保健/黒木研三、小林秀穂(再)、新雅子、中村節子、岡小夜子(再)、小林尚子、富田林保健/原清隆、上尾紀久(再)、亀井光子、森本清治郎(再)、大宮陽子(再)、千住由子、野口和男(再)、岸和田保健/朝比隆、兼平芳子、足立文康(再)、岸和田保健貝塚/沼田憲男、泉佐野保健/浅野孝雄、樋口治義、八幡千嘉子、監察医/長村甚彌、身体障害者福祉C/勝山真介、藤田久義、國枝加智美、岡崎洋、覚前賢蔵、中川眞由美、糸ア和美、内田稔、信田ふみ枝、清水智栄子、辻千賀子、橋田由紀、藤原眞理子、藤原美穂、巻田鈴子、松井経子、砂川厚生福祉C/吉原道明、諸田純夫、山中通孝(再)、東美代子(再)、嶋田佑子、新ケ江景子、松田美予子、宮井規行、知的障害者更生相談/武井陽子、こころの健康C/大月則子、山田輝男、八尾久美子、女性相談C/田中景典、中央子家C/赤井兼太、上村芳雄、吹田子家C/磯野妙子、奥村宏子、寝屋川子家C/加藤由香、東大阪子家C/倉垣久美子、富田林子家C/溝口勉、岸和田子家C/中塚恒子、倉幸子、修徳学院/磯野健太郎、西川正壽、澤野明雄、中村ひとみ、藤村智惠子、子どもライフサポートC/足立文子、羽曳野食衛検/奥野健三、小谷修、松原食衛検/桑名隆、公衛研/小林一寛、堀伸二郎、入口忠夫(再)、伊藤正恵、杉浦渉、木康博(再)、宮島年男、出嶋美千子

【病院事業】 経営管理/小梶隆、急性期・総合医療C/森下正明、森雄三、山内かずよ、六波羅昌子(再)、山下八王子、大津純五、岡本晴美、鴨川明美、岡田光郎(再)、山根満子、荒瀬節子、伊東典子、岩崎綾子、岩田恵美子、大門静江、大崎淑子、梶川芳江(再)、川口留美、河村信子、黒田久美、鴻上明子、近藤桃代、佐野幹、篠田純子、島恭子、関治子、竹野勇、田中啓子、田渕節代、沼田裕加里、福本恵里、船橋真喜子、前迫美幸、正本郁美、松澤千枝、松本ヤエ子、松本力男、満名和枝、宮道加代子、森暁子、山脇裕子、吉見千代美、米沢トキ、和田保、呼吸器・アレルギー医療C/露口泉夫、森口義貴、辻美惠子、檜澤孝之、青木尚子、東順子、星野陽子、伊竹和子、上野文子、大竹史恵、岡田彩、岡村幾久子、越智順子、岸本かおる、岸本佳子、小谷明美、小丸みどり、齋野久未子、酒井見名子、佐藤秀子、里深瞳、至田和子、田瓜美年子、出島京子、コ井絹子、中尾好美、西岡かつえ、西脇眞知子、M上小夜、早川加津江、廣瀬勝子(再)、福田すみ代、藤村たつ子、堀和子、南知子、宗長美里、村岸慎一郎、精神医療C/信藤智、林野ヨシヱ、岡田みき代、平岡二男、福田恵美子、杉浦茂、田中裕子、大賀良文、岡田よしえ、小野修一、木戸学、芝元菊江、塚本和子、塚本敏夫(再)、西垣清秋、平岡美紀、深谷春喜、深谷秀子、藤岡栄子、南増男、宮井ナヲ子、安田由華、矢野友道、横山房枝(再)、堀一、(松心園)増田知津子、成人病C/筆本由幸、江原學、小林亨、三村征四郎、三谷尚、春日井務、松田清司、森永謙二、小泉雅彦、武田吉弘、小蝸R美子、十亀紀美子、池野章子、石川準一、石川優子、石橋真由子、稲田千賀子、伊原あずみ、鵜島佳奈子、浦部鈴子、大林佐地子、大森ひふみ、勝田稔三、小林幸代、近藤晴美、坂野智美、瀬戸山綾、田武(再)、高田千穂子、竹下純子、田中昌美、田中由美子、谷光子、佃尚子(再)、中村千絵、西村尚美、浜口敬子、早野有香、羽山勝(再)、葉山有香、平野朋子、昼馬治、前田君美代、村上恵鶴子、森岡愛香、森川洋子、森田一美、守分志津江、八木和子、依田富子、母子C/岡田正、宮下義博、坂田尚己、三浦拓也、福光一夫、親川真理子、石ア文、山岸智子、中野法彦、青木紀子、浅香清美、生田泰子、稲森美穂子、井上トシ子、井上良子、岩井智子、北本雅子、久保幸子、熊本妙子、小林陽子、後藤直子、坂下めばえ、塩ア恵美、白石利江子、副島節子、高川みちる、高橋稚代、滝井佳子、滝澤光子、照井智子、中川佳子、中野美紀、浜崎奈津子、林剛久、日真由美、藤井美紀、藤原美由紀、前田尚美、丸山尚美、万代麻奈、水戸捷浩、宮田さおり、宮原美也子、森脇寿子、矢部志子、山中美津子、山西整、横井麻里、吉田有希

【商工労働部】 商工労働総務/田守良一、池田泰治、山本直人、観光交流/原光代、雇用推進/金山みゆき、能力開発/永野勝由、平川仁一郎、産開研/名児耶孝明、小島一郎、文能照之、山田誠子、秋山秀一、産技総研/鈴木義彦、牧尾雄亮、入江年優(再)、角谷秀夫(再)、倉田彰夫、宮本敬(再)、村田一夫、計量検定/木下勝次郎、蓑原仁、特許情報C/江川武美、総合労働/中川喜仁、小磯貞利、松原技専/松内茂、守口技専/石津善弘、東淀川技専/木堂博治、芦原技専/千原勝彦、渡辺利博、東大阪技専/井上吉弘、夕陽丘技専/久保田美子、鈴木敦美、障害者能開/中嶌隆

【環境農林水産部】 環境農林水産総務/万代義彦、尾縄伊孝、吉田誠宏、農政室/久保秀子、緑整備/文能智民(再)、流通対策/田代茂樹、環境指導/加茂智子、谷内田明男、食とみどり技術C/秋山真知子、形山順二(再)、西垣誠二、南河内農緑/水野佳純、泉州農緑/青木功、環境情報C/小野沢征輝、杉前昭好、出嶋勝英、吉田治郎、奥村為男(再)、北部家保/小畑忠英、南部家保/河合利定(再)、中央卸売/西山俊一、水産試験/安部恒之、山上健(再)

【土木部】 土木総務/中田智、松島光明、金井良碩、土木総務/末本昭雄、事業管理/矢野彰、安保周一、羽田修、交通道路/菱田照雄、山口眞巳、公園/伊藤健司、西村修一(再)、用地/上村正清、港湾局/石田力(再)、大西友憲、河合一夫(再)、岸健而(再)、小西秀明、野村政秋、横山誠、港湾局堺泉北港湾/猪口俊秀、池田土木/井上誠之助、大場秀司(再)、茨木土木/杉本正司、田中一男、枚方土木/岩本和記(再)、笹田実(再)、八尾土木/増田郁夫、木本重幸(再)、竹内勲、富田林土木/森田泰明、松尾和明、野村文夫、水谷好一、岡田彰、掛谷章、鹿嶽央(再)、田中義夫、鳳土木/家村信行、麻野弘、板東英雄、大内清、木村直樹、坂東英樹(再)、賀来和靖、森正英、山尾昌之、岸和田土木/柿木功一、児島清、田邊健二、吉村好純(再)、岸和田土木尾崎/上島保、西大阪治水/野村継男、木村文穂、牧田幸一、石橋敬二(再)、寝屋川水系/前川謙二(再)、東部下水/池田一麿、松本忠男(再)、南大阪湾岸/北野義男、安威川ダム/町井克己、北部公園/今田和昭、南部公園/音部愈、森江行雄、田村光次、中野勇、堀田浩司(再)、臨海公園/名倉稔、吉野義次

【建築都市部】 建築都市総務/松原徹雄、島 、土橋孝夫、河目浩吉、寿洋治郎、土井忠夫、住宅まちづくり政策/更ヱ實男、則行寛、小松靖男(再)、建築指導/市薗望、泉池正文(再)、都市整備推進/阪本欣久、住宅管理/越智正三、小角栄一、 岐治、丸山浩吉(再)、角谷孝博、公共建築/閨C吉、山根康郎、明山博、清水克祐、上田久美子、箕面整備/森口誠

【企業局】 企業監理/小林勝彦、内海邦彦、浜弘和、坂口邦夫(再)、藤本高司、内門辰朗、原田勉、山下一雄

【出納室】 原田善文、田中美喜子、畑中義行

【水道部】 経営企画/佐々木富美男、事業管理/緒方和夫、村野浄水/梶正一、井上正文、河野康子、平田秀雄(再)、庭窪浄水/栗野康長、立入秀雄、奥永康彦、北尾征三(再)、鈴木文雄(再)、武田和年、竹中良昭(再)、西井進、送水管理C/末浪光喜、北部水道/細見信雄(再)、大石元樹、杉村千尋、東部水道/頼田憲二、茶谷美津弘、南部水道/鐘撞保、芝野米勝

【議会事務局】 総務/臼井正子(再)、川端和美

【府大学】 府立大学/本田稔彦、阪本保雄、相馬正二、野町和男、川下一雄、山野美贊子、浅田眞佐子、 野一郎、池上長敏(再)、西川隆平(再)、杉本慶子、糀谷幸雄(再)、女子大学/佐野麻美子、石田勉(再)、田頭陽子、看護大学/宮崎讓

【貿易専門学校】河内次郎

【教育委員会事務局】 教育政策/佐藤不二男、教育振興/橋真喜子、施設/岡内定彦、文化財保護/玉崎勝治、堀江門也、教育C/馬越かよ子、岡澤潤次、山本雄一、中之島図書/杉野千恵子、中央図書/岩谷友子、坂本恭子、細井浩美、細見則子、前田千慧、小幡由美子、左海延行、宗保栄、山本晴代

【選挙管理委員会】塩崎徳子

【地方労働委員会】谷口廣司

(字体がないものがあり、略字とさせていただいております。ご了承ください。)


囲碁・将棋大会
悲願の優勝で盛り上がり
盤面に緊張と交流乗せて

府本部大会は6月中旬


 今大会、悲願の優勝を果たし感激の記念撮影。囲碁Cクラス優勝の下河さん(労働支部東大阪技専校)は、参加のたびにその実力をあげ、他の参加者をうならせた。
 10日の土曜日、自治労府職は第10回囲碁・将棋大会を大阪市内の釣鐘倶楽部で開いた。盤面を挟んで緊張感漂う独特の雰囲気が会場を包む。静かな会場内に、パチッ、パチッと手を進める音が響く。真剣な対局の投了後は、互いの手合いを確認し合うなど和やかに繰り広げられた。
 囲碁・将棋とも、A(3段以上)、B(初段・2段)、C(級位者)のクラスに分けるが、囲碁のB参加はなく、将棋はBの参加が少なかったため、Cとの混合で勝敗を決めた。
 今大会の上位入賞者を中心に、6月中旬に開催予定の府本部大会に派遣する。主な成績は以下のとおり(敬称略)。
【囲碁の部】
Aクラス
優勝 東谷仁志(健福)
2位 中垣雅雄(総務)
Cクラス
優勝 下河泰明(労働)
2位 高橋俊雄(税務)
【将棋の部】
Aクラス
優勝 山本幸男(税務)
2位 大沢 実(中宮)
B・Cクラス
優勝 北角 彰(健福)
2位 上田雄二(労働)


詰碁&詰将棋
【詰碁】 白先。先手で一眼つくることができれば成功です。

【詰将棋】 広いところに逃がしてはいけません。要所に飛を打ち、手筋の金捨てで解決です。

正解者の中から抽選で
10人にレインボーカード

 はがきまたはEメール(アドレス下記)に、@どちらかの答えA氏名B支部・分会名C機関紙への感想などコメントを添えて、自治労府職教宣部まで送って下さい(あて先、締切はオリジナルクイズと同様)。
 正解者の中から抽選で10人にオリジナル・レインボーカードを送ります。

あて先・締切下段のクイズと同様です。


情報

「トーベ・ヤンソン『ムーミン谷の素敵な仲間たち展』」
▼期間/4月21日(水)〜5月3日(月・祝)▼会場/大丸ミュージアム・心斎橋(地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅下車、大丸心斎橋店本館7階)▼開館時間/午前10時〜午後8時、最終日は6時閉館(入場は閉館の30分前まで)▼観覧料/一般800円、高・大学生600円、中学生以下無料▼TEL06(6271)1231

「ムーミン谷の冬」1957年タンペレ美術館/ムーミン谷博物館蔵


「亀山法皇700年御忌記念特別展 南禅寺」
▼期間/4月6日(火)〜5月16日(日)▼会場/京都国立博物館(京都市バス「博物館・三十三間堂前」下車徒歩1分、京阪「七条」駅下車、東へ徒歩7分)▼開館時間/午前9時半〜午後6時、ただし、金曜日は午後8時閉館(入館は閉館の30分前まで)▼休館日/月曜日、ただし5月3日は開館)▼観覧料/一般1200円、高・大学生800円、小・中学生400円▼TEL075(525)2473

重文 達磨図(全期間展示)祥啓筆 室町時代 南禅寺蔵


「モントリオール美術館所蔵クレマンソー・コレクション 香合の美」
▼期間/4月3日(土)〜5月9日(日)▼会場/西宮市大谷記念美術館(阪神「香櫨園」駅下車、南西に徒歩6分)▼開館時間/午前10時〜午後5時(入館は4時半まで)▼休館日/水曜日、ただし5月5日は開館、6日休館▼TEL0798(33)0164

「色絵桔梗香合」陶:九谷焼モントリオール美術館蔵