選 球 眼
senkyugan  2001.8

2001.08.01

いやぁほんっまに暑いなぁ。ちょっと外歩くだけで溶けてしまいそうなぐらい暑いなぁ。いったいどないなっとんねん。日射病どころか熱中症にならんように、外出るときは帽子かぶって水分ちゃんと取って注意せなあかんよ

◆この夏は本当に暑い。大阪管区気象台によると、今年の暑さは観測史上もっとも暑かった1994年並の暑さ。最高気温が30度を超える真夏日が7月末までに計39日と同日数。太平洋高気圧のおかげさんで、しばらくは暑さが続くとのこと

◆この暑さのなか、2日からはバイク好きの祭典とも言うべき、オートバイによる8時間耐久ロードレースが三重県鈴鹿サーキットで開かれ2人のライダーが交互にマシンを操り順位を競う。8日からはこれまた夏の風物詩、高校野球が始まる。大阪からは上宮太子高校が初出場だ。熱闘に次ぐ熱闘が今年も繰り広げられる

◆クソ暑い中の熱いスポーツ観戦も、現地に出かけたら命がけかもしれんな今年は。おっと、うちの組合のなかにも熱いスポーツに興じてる人がおりましたで。ボートに乗って、ごっつい顔して必死に漕いでまっせ。暑そうやな。でも、なんか気持ちよさそう。3面の記事読んでみて。(T)

2001.08.11

「暑い、暑い」とこうも暑いと暑さをしのぐ話題ばかりに気が向いている今日この頃。今回は暑さしのぎに欠かせない水のお話を

◆とくに一番身近に接している水道水。週刊読売ウィークリーに興味深い記事が載っていた。水道水の全国各地飲み比べの記事。選ばれた主婦がモニターになり、大阪(枚方市の水)を含む13都市の水を飲み比べ採点するもの。結果は1位が山梨・甲府市の水で68点。公共水道も井戸水を使用し「うまい」と評判の熊本市が5位など。いざ、大阪はというと夏の琵琶湖の悲惨な状況をみれば当然か。36点と倍の点数をあけて堂々の最下位だ

◆あれ、大阪は府営水道が誇る高度浄水処理で一部の地域を除いておいしい水になったはずだ。微生物による水の浄化作用を利用し、オゾンでかび臭などを取る。さらに粒状活性炭なるもので浄水する全国最大規模の処理能力のはずなのに

◆うちの水(泉南)は難なく飲めるし臭くないと思うが自分だけか。結果は結果として、この暑さのなか適量の水を欠かさず飲むことは体にいいこと。新陳代謝を良くするし血を薄めて成人病予防にもなる。でも、ここまで雨が降らないとガバガバ飲んだら怒られそう。(T)
2001.08.21

職場に、1人1台のパソコン設置の日が近づいた。これまでもグループに配置された数台のパソコンは引く手あまたの状態。課内共有のパソコンも足りないなど、業務の中にパソコンの必要度が激増している。担当している業務もすべてワード・エクセルによる資料作りだ

◆業務にしろ、趣味にしろパソコンの急速な普及で、画面と一日中にらめっこは日常茶飯事。気が付けば目がチカチカしたり、疲れを覚え、ひどいときには痛みさえ感じた経験は、誰にもあるはず。また、画面上の作業はいつしか時の経つのを忘れることもあるからやっかいだ

◆毎日新聞8月21日付けの夕刊には、そんな疲れ目を癒す対策が読者の投稿や医師のアドバイスとして載っていた。目の筋肉(毛様体筋)を鍛えて、酷使する目を強くするため、遠景をボーっと3分ほど見つめてから近くに目を移す運動を早朝や休み時間に繰り返すなどは神戸市在住の公務員の投稿。医師は、パソコン1時間で1分間の休みを必ず取るなど、日頃の心掛けを注意している

◆パソコン画面を凝視するあまり、目を痛めては元も子もない。目を労ることで、府政再生や次代を見据える鋭い目を養いたいものだ。(T)