人それぞれのライフプランを応援。これからの時代の生涯保障です。
1.一生涯にわたる終身保障です。
生涯にわたって、死亡または重度障害になられた際、共済金をお支払いいたします。2.まとまった資金の活用に最適です。
計画的なマネープランにも使え、貯蓄的な要素も兼ね備えています。
3.災害保障をセットできます。
不慮の事故等による死亡や身体障害も保障される災害特約をセットすることができます。(特約の共済期間は80歳まで)
4.専用の総合医療共済がセットできます。
病気やケガによる入院、手術など幅広く保障する専用の総合医療共済をセットすることもできます。(ただし、セットできるのは60歳までの健康な方のみです)
5.さらに割り戻し金も……
非営利の全労済の保障だから、剰余が出れば割り戻し金をお支払いいたします。割り戻し金は所定の利息をつけ据置かせていただきます。
団体生命共済にご加入されていた方へうれしい特典!
これまで団体生命共済に2年以上加入している65歳以下の方について、団体生命共済から移行する場合は、健康状態にかかわらず、このマインドにご加入いただけます。(ただし61歳以上は最高500万円まで)
b団体生命共済は自治労共済と全労済との共同募集となっています。団体生命共済の既加入額の1/2の額を移行することができます。
bご契約者とその配偶者の方だけが対象となります。
b移行期問は、団体生命共済の契約を終了した日から1ヵ月以内が条件となります。
マインド掛金表
■一時払い掛金例(終身共済金額300万円・災害保障300万円)
※詳しくは別途パンフレットがあります。
■月払い掛金例(終身共済金額300万円・災害保障300万円)
ご契約にあたって
■ご加入いただける方
@自治労団体生命共済加入者で、自治労大阪府職員関係労働組合が認めた者。
Aその他の方は、自治労大阪府職員関係労働組合にご相談下さい。
■次のような方はご加入いただけません。
@全労済が指定した職業に従事している方。
・力士、拳闘家、プロレスラー、軽業師、その他これに類する職業の方。
・テストパイロット、テストドライバーその他これに類する職業の方。
A質問表の健康状態・その他の告知内容によって全労済が加入者として妥当でないと判断した方。
■保障内容
@死亡のとき死亡共済金
A重度障害のとき重度障害共済金
※「重度障害」とは、労働者災害保障保険法施行規則に準じた「障害等級表」の第1級・第2級および第3級の一部をいいます。
■ご契約金額
最高2,000万円。15歳〜45歳は最低300万円から、46歳〜70歳は最低200万円から100万円単位でご加入できま。ただし、61歳以上の方は500万円までとなります。
■掛金の払込み 一時払い・分割払い(66歳以上の方は一時払いのみとなります)
■契約の発効 入金日の翌日午前0時から発効します。
■解約について 解約については、いつでも任意にできますが、5年以内の解約については解約手数料を差し引いて返戻金をお支払いします。
※契約の際には「ご契約のてびき」を、必ずお読みください。
「ご契約のてびき」は、契約にともなう大切なことがらを記載したものです。必ずご一読のうえ、大切に保存してください。
詳しくは、パンフレットを参照してください。