2003年2月発行分

 

 

 

 

2003年2月1日号   
 

離籍専従役員信任投票
  圧倒的な信任
  大橋委員長「決意新たに活動強化を全力で」
  中央委員会で確認。2003春闘方針・要求書も決定

②ストライキ批准投票
  告示第1号

③連合 公務員制度改革問題で
  対策本部を強化

④自治労府職本部役員紹介 終
  組織強化・拡大に全力
  労働組合の重要性訴え
  執行委員 池口忠史さん

⑤社保貝塚 若さを発揮
  泉南ブロック ボウリング大会

⑥自治労府職第9回囲碁・将棋大会

2003年2月11日号  

①公務員制度改革
  法案化阻止へ国会対策
  連合・野党3党が共同体制

②自治労府職  春闘要求書を提出
  実現に向け活動強化

③政府 退職手当法案を閣議決定

④春闘学習会

⑤スト批准投票

⑥自治労府職第9回囲碁・将棋大会

⑦府本部中央委
  労働基本権回復を展望 03春闘方針を確立
  統一自治体選挙の取り組みも

⑧雇用を柱に闘争開始
  2003春季生活闘争
  連合2・7中央集会

⑨府職員互助会
  事業見直しを検討
  医療補助金・退職給付金

⑩ミュージカルつばめ

⑪かにすきセット 間もなく受付終了

2003年2月21日号  
 
①公務員連絡会
  要求示し春闘スタート
  生活維持への総務大臣の努力を要請 

②03春闘学習会/人事評価で講演
  公正な運用がカギ

③03職場環境改善等要求で当局交渉
  OA対応執務環境改善に足がかり

④公務員連絡会地公部会
  地方独立行政法人
  身分は公務員型が基本
  総務省に申し入れ

⑤03春闘 医療・年金制度学習会

⑥ユース部本庁ブロック会議主催イベント
  インスタントラーメン発明記念館
  自作めんに大満足

⑦インフォメーション
  日本ワーキング・ホリデー協会
  研修交流会にご参加を

2003年2月28日号外  

①新人事評価制度施行実施・第3次全組合員アンケート
  開示結果 評価への不満が5割超
  不透明な評価基準評価者のあり方など指摘の声多く
  職場での不安・不満など訴え
  3月、当局との「検証」の場で反映

②総務サービスセンター
  労働条件に大きな変化
  基本設計により具体化
  問題点追及など対策強化